観光案内② テーブルマウンテン、4kmも遊歩道が整備され、瀬戸内海の絶景を見下ろせる屋島山上をハイキングしましょう!
2021年11月16日
平らな日本のテーブルマウンテン、屋島山上をハイキングしましょう。
屋島山上は平らな大地のようになっていおり、4kmもアップダウンのほとんどんない遊歩道が整備されています。多くの方は駐車場から屋島寺、高松市街を展望できる見晴らし、そして山上水族館などを一周する散策で終わりますが、3㎞北の北嶺まで行けば、真近に女木島や豊島、大島、さらには小豆島などが迫り、これぞ瀬戸内海という風景を見下ろすことができます。また、東側には庵治石で有名な五剣山も見られます。このような屋島山上を一周ハイキングし、山上テラスで高松市街と瀬戸内海を見下ろしながらゆっくりお茶しましょう。










白村江の戦いで敗れた日本が、新羅や唐の侵攻に備えて瀬戸内海の見晴らしの良い各所に造った山城の一つです。
遠く九州から烽火を上げて、大和にいち早く敵襲を知らせるためのものです。





















